
- 今年のアニバーサリーチケット
- 今年のメニューは盛り沢山!
- お皿は料理で色とりどり!
- 杉浦ガンバ有機農園!
- 今年は「人参パスタ」
- もちろん有機野菜の販売も!
- 「柿のおやつ」は柿の炭火焼!甘さが引き立ちます!
- さかもとさんの卵!
- 今年はワフフワの半熟いりたまご!
いろんなトッピングで頂きました
- 食乱名物「杵つき餅」
- 黒米はふっくら〜!
- 「きなこ」か「ぜんざい」の二択!悩んじゃうわ〜!
- 今年は暑いぐらいの好天!
- 炭火焼の「あつあげ」
- この香ばしさ〜〜
- 今年も登場!食乱おやき
- もっちもちの食感がたまらない!
- ASUKAさんの「白きくらげ」
- 上手に焼いて食べてね〜!
- おなじみ「ばあく豚」も炭火焼
- 炭火焼コーナーで皆んな楽しく!
- こちらも名物風景「吊るし柿」
- もちろん試食の柿もあります!
- あんぽ柿はまるで「上質なゼリー」のよう!
- SAKAYAMAさんのレモングラス!今年はお茶をいただきます。
- 可愛いお店のレイアウト!
- お店の番も可愛い〜
- おなじみ「手作りジャム」
- いろんな珍しいジャムが沢山!
- 今年はどれにしようかな?
- 今日みたいな暑い日は最高!
- まるで宝石みたな「苺のシャーベット」
- 冷たい美味しい飲み物はいかがかな〜!
- お酒だけじゃない。ジュースも最高に美味!。
- YUMYUMさんは葡萄が入ったパン!
- もちろん沢山のパンの販売も
- アウトドアで頂くコーヒーは最高ですね
- 一杯づつ、ちゃんと入れ立てです。
- 今年も焙煎機が登場!
- 面白いポップ!
- 何なさん?しめじ屋さん(笑)
- 翠泉窯さんのギャラリー
- 毎回素敵な焼物が登場!
- 初登場!あかねやさんの五條小麦の餃子
- 揚げて熱々!大和当帰入り
- ジビエ料理!。
- 今年のメニューは・・
- 熱々の串カツです!
- 食乱名物「手作りこんにゃく」今年も実演がありましたよ!
- お味が染み込んだ「串こんにやく」これを食べなきゃ〜食乱じゃないよね
- 音楽ライブも開催されました
- 五條名物「あたごなし」
- 試食も沢山!美味しいよ!
- 見てくださいこの大きさ!!
- 大淀養護学校さんによる手作り小物の販売も大盛況!
- 今年のメニューを全部食べたらこんな感じ!
- 本当に沢山のお客様!ご来場ありがとうござしました!